top of page
DSC_0046.JPG

〒704-8176 岡山県岡山市東区中川町307-2 1階
TEL 090-2808-7737

応診時間【予約制】
月~金
​9:00~18:00(最終受付17:00)

 

訪問鍼
もみほぐし ​ 

庵樹では、”痛くない、無理をしない”を心がけ

利用者様の体格や体調などの状態に応じた適切な

刺激量の手技を行って参ります。

​ご家族様・ご利用者様に負担が少なく始めて

頂けるサービスです。

施術を行い、身体機能を改善に導くことで介助負担が減り、​結果的に利用者様・ご家族様・施設スタッフ様の笑顔に繋げていきたいと思っております。

森の木

こんな悩みをお持ちの方は

​おられませんか?

お一人で病院や治療院に行くことが困難
痛み、痺れ、麻痺を少しでも良くしたい
このままでは寝たきりになってしまう
経済的に自費の施術は続けられない
リハビリをしたいけれど介護保険の枠がない

​訪問鍼灸ならお手伝いできます

訪問鍼灸もみほぐし庵樹では

痛くない熱くない気持ちが良い

施術を行っています

鍼灸はなぜ効くの?

私たちの身体には14本の経路(血液や"気"の流れ)が通っており、その経路上には
​全361穴のツボがあります。
東洋医学の理論上、身体の中でも経路の流れが悪くなることが病気の原因だとされています。
​そこで、経路上にあるツボを鍼灸で刺激することで、血行が改善され、本来の身体のエネルギーの流れや自然治癒力を取り戻し、症状を和らげることができるという仕組みです。

鍼灸の適応症

腰痛

腰痛.jpg

首・肩こり

肩の痛み2.jpg

関節の痺れ・痛み

肘の痛み.jpg
DSC_0030.JPG

​吉武 真吾

​鍼灸師

出身地:岡山

業界歴:10年

資格:鍼灸師​

大学3年生の時に人生で初めて鍼を体験し、施術効果に驚きました!

「鍼灸ならスポーツ選手だけでなく自分の家族の身体もケアできる!」と、鍼灸師という目標を持つようになりました。

私自身、これまでの施術経験を通じて「鍼灸のすごさ」を身をもって感じており、自分の志事は鍼灸だと確信しております。

これからも、『毎日がんばる皆様を、もっと元気に、ずっと健康に』を心がけ、より一層精進いたします。

​もっと元気に、

ずっと健康に。

DSC_0042.JPG

​お問い合わせ

​岡山県岡山市東区中川町307-2 1階

090-2808-7737

  • Instagram

訪問鍼灸
もみほぐし庵樹

訪問鍼灸庵樹

〒704-8176 岡山県岡山市東区中川町307-2 1階

TEL 090-2808-7737

応診時間【予約制】

月~金

​9:00~18:00(最終受付17:00)

https://girasole333.co.jp/school/

院での施術もしております

いやしのとき庵樹のホームページは

​      こちら👇

bottom of page