top of page

ご利用の流れ

まずは、お気軽にお電話にて庵樹までご連絡ください。

​無料体験のご予約をお取りいたします。

1、お問い合わせ

090-2808-7737

2、無料体験とご説明

施術の流れを体験していただけます。

​お手続きのご説明をいたします。

◆無料体験の際、ご利用者様の調子や、日常生活で困っていることを

お聞かせください。

その方の症状に合わせた施術をこちらからご提案いたします。

 

​※1回あたりの施術時間は20分程度です。

3、かかりつけ医の同意

かかりつけ医にご相談ください。

保険を使用し施術を受けていいか判断していただく必要があります。

​同意書はこちらで用意します。

​※同意書発行料1000円×負担割合がかかります。

4、ご利用開始

かかりつけ医の同意後、施術を開始できます。

​日時・回数などはご相談ください。

鍼灸保険適応疾患

1、神経痛

身体のあらゆる場所に出る痺れのような痛み

3、頚腕症候群

​頸肩腕に出る痛みやだるさ

5、腰痛症

腰の痛みや重だるさとそれに伴う下肢痛

2、リウマチ

手足の関節が腫れたり傷んだりする

4、五十肩(肩関節周囲炎)

痛みで腕が上がらないなど

6、頚椎捻挫後遺症(むちうち)

首の筋肉の損傷が残っている

7、その他

※往診は病院や治療院への通院がお一人では困難な方が対象となります。

※保険が使えない場合※

 ・上記疾患以外のもの。

 ・上記疾患を他の病院で治療されている。

 ・医師の同意がいただけない。

 

保険が使用できなくても、自己負担であれば施術可能です。

鍼灸の適応症

神経系

運動器系

消化器系

循環器系

​内分泌系

呼吸器系

​生殖泌尿器系

​婦人科系

耳鼻咽喉科系

眼科系疾患

小児科系

神経痛、神経麻痺、痙攣、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛

​めまい、不眠、神経痛、ノイローゼ、ヒステリー

関節炎、リウマチ、頸肩腕症候群、頸椎捻挫後遺症、五十肩、腱鞘炎

​腰痛症、外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)

胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)、胆嚢炎

​肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾

心臓神経症、動脈硬化症、高血圧低血圧症、動悸、息切れ

バセドウ氏病、糖尿病、痛風、脚気、貧血

気管支炎、喘息、風邪および予防

膀胱炎、尿道炎、性機能障害、尿閉、腎炎、前立腺肥大、陰萎

更年期障害、乳腺炎、白帯下、生理痛、月経不順、冷え性、不妊

中耳炎、耳鳴、難聴、メニエル氏病、鼻出血、鼻炎、ちくのう、咽喉頭炎

眼精疲労、仮性近視、結膜炎、疲れ目、かすみ目、ものもらい

小児神経系(夜泣き、疳の虫、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)

​小児喘息、アレルギー性湿疹、耳下腺炎、夜尿症、虚弱体質の改善

※上記疾患のうち、神経系、リウマチ、頚肩腕症候群、頚椎捻挫後遺症、五十肩、腰痛

​ 鍼灸の保険適応が認められています。

訪問鍼灸
もみほぐし庵樹

訪問鍼灸庵樹

〒704-8176 岡山県岡山市東区中川町307-2 1階

TEL 090-2808-7737

応診時間【予約制】

月~金

​9:00~18:00(最終受付17:00)

https://girasole333.co.jp/school/

院での施術もしております

いやしのとき庵樹のホームページは

​      こちら👇

bottom of page